「小さな気づき」に込めた想い
「どうして、自分のことなのに、うまくわからないんだろう?」
そんな問いが、すべての始まり。
気づけばいつも、
まわりの空気を読んで、相手に合わせて、
「なんとなく」で物事を選んで生きてきた。
だけど、ふと立ち止まったときに、
“本当の気持ち”がわからない自分に気づいたんです。
はたから見たらとても小さな気づきかもしれませんが、
私にとっては本当に重要だったんです。
例えば、
嫌われるのが怖くて、自信も持てなくて、
他人の言葉に流されてしまう自分。
なにか聞かれたときに「なんでもいいよ!」と
考えることもせず自動で返事をしてしまうとき。
「頭が悪いな自分…」と思ってしまうとき
どこかで、「これは自分の性格だから」「変われないのは仕方ない」
って、人生をあきらめていた気がします。
でもある日、ふと思ったんです。
「実はそうじゃないってことに」
あまりにもささいなことなので、見逃してしまってたんですよね。
でも、その“小さな気づき”が、すべての始まりになりました。
私が今まで生まれつきだと思っていた考え方は、
じつは、「気づくこと」で少しずつ変えていけたのです。
全ては小さな気づきから始まるのではないかと!
このブログでは恥ずかしい自分の姿を全て出して
なるべく難しい言葉を使わず、
小さな気づきをあなたにゆるーく届けたいと思い始めました。
私はあなたにとって勇気をだせるような
きっかけになれたら嬉しいです。
もしあなたも、
- 自分のことがよくわからない
- 変わりたいのに、何から始めたらいいかわからない
- 周りと比べて、焦ったり落ち込んでしまう
そんな想いを抱えているなら、
このブログのどこかに、
“あなたの心に触れる小さな言葉”があるかもしれません。
今は無理にがんばらなくても、大丈夫!
本当のあなたはこのブログで必ず見つかる!
そんな想いで届けていきます。
いつでも、ふらっと立ち寄ってまた戻ってきてもらえたら嬉しいです。笑